日誌

初任者校内研修が行われました

2021年7月5日 08時40分 [管理者]

 7月2日(金),”特別の教科 道徳” 主任による授業が行われました。


 子ども達の発言を,近くまで行って聴いている担任の姿がありました。


 ワークシートに自分の意見を書いている子ども達の姿がありました。


 机間指導をしながら,”気付き” を大切にした声かけをしている担任の姿がありました。


 終盤,担任の説話を聴いている子ども達の姿がありました。


 最後に,”振り返り” をワークシートに書いている子ども達の姿がありました。

 ”特別の教科” を通して,道徳的な判断力,心情,実践意欲と態度を養ってまいります。

あさがおとミニトマト

2021年7月1日 17時36分 [管理者]

 1年生のあさがおと,2年生のミニトマトが大きくなりました。


 朝,1年生の教室の前を通りかかると,子ども達が熱心に観察を行っていました。


 見ると,きれいな花が開いていました。


 他の教室の前でも,子ども達が熱心に観察を行っていました。


 ここでも,こんなにきれいに花が開いていました。


 2年生のミニトマトは,あっという間に収穫の時期を迎えました。


 子ども達は,赤く熟した実を家に持ち帰っています。


 もう少し持ち帰れる実があるようです。


 自分で育てたトマトは,きっと格別な味がすると思います。

 収穫したトマトを食べながら,食卓ではどんな会話がなされるのでしょうか。家族のみなさんの笑顔が目に浮かぶような気がします。

表彰式が行われました

2021年6月30日 08時25分 [管理者]

 6月29日(火),昼休み,校長室において表彰式が行われました。
 表彰を受けたのは,男女のバスケットボール少年団です。


 男子は,県西地区春季大会において第3位を獲得した ”総和B-Boys” です。


 賞状と一緒に,副賞の楯も授与しました。


 女子は,同じく県西地区春季大会において第3位を獲得した ”名崎MBC” です。


 ”総和B-Boys” において中心となっている15人のうち,3人が本校の所属だそうです。


 ”名崎MBC” において中心となっている15人のうち,2名が本校の所属だそうです。

 賞状授与の際の呼名に ”はい!” としっかり返事をしていました。
 ”おめでとうございます!” と言って賞状を授与すると,”ありがとうございます!” と言って返してくれました。 
 いくつかの質問にも,はきはきと答えてくれました。
 子ども達の様々な場における活躍を,とてもうれしく思います。
 職員一同,陰ながら応援しています。

歩道橋の洗浄が行われました

2021年6月26日 20時53分 [管理者]

 6月25日(金),歩道橋の洗浄が行われました。


 子ども達の登校後,洗浄をしてくださる業者の方がいらっしゃいました。


 高圧洗浄機を使っての作業でした。


 階段部分だけでなく,柵や手すり等も時間をかけて洗浄してくださいました。


 洗浄後の様子です。


 階段部分だけでなく,


 橋げたの部分も,みちがえるようにきれいになりました。


 今回の洗浄は,市教委を通して依頼した補修工事の一つとして行われたものです。
 
 子ども達が安全に,安心して渡れるよう,今後,天候の状況をみて補修工事が行われます。               

初任者校内研修が行われました

2021年6月25日 16時03分 [管理者]

 6月24日(木),2校時,初任者校内研修の一つとして,算数主任よる授業が行われました。


 6年生 ”五角柱の体積を求めよう” というめあての授業でした。



 子ども達は,端末を使ってノートの記述を記録し,授業者の端末に転送していました。


 授業者が説明を求めると,何人もの手が挙がりました。


 授業者に指名された人たちが,前に出て,自分の意見を発表していました。
 

 授業の後半には,練習問題が配付されました。何人かの人たちは,計算に端末を使用していました。


 練習問題が早く終わった人は,分からないところがある人の所に行って,教え合っていました。


 学んだことを教え合うことは,学力の定着に大きな効果があると考えています。

 日常的に,このような授業が行われています。

花壇の植え替えが,ほぼ終了しました

2021年6月24日 14時02分 [管理者]

 栽培委員会のみなさんによるマリーゴールドとサルビアへの植え替え作業が,ほぼ終了しました。


 作業は,主に朝のボランティア活動で行っています。


 この日は,歩道橋近くの花壇の植え替え作業でした。


 ここは,平常時には閉ざされている東門の外側の花壇です。


 ここは,東門外側の北側の花壇です。


 ここは,歩道橋手前の花壇です。


 きれいな花々をみると,ほっと心がやすらぎます。

 きれいな花壇を見ると,どんな人が,どんな苦労を重ねてきれいな花を植えているのか,想像するようになりました。

お二人の指導主事をお迎えしました

2021年6月23日 12時45分 [管理者]

 6月22日(火),県から指定を受けている「1人1台端末の活用した学びのイノベーション推進プロジェクト事業」に係る要請訪問が行われました。
 茨城県県西教育事務所学校教育課と古河市教育委員会指導課から,お二人の指導主事をお迎えし,ご指導をいただきました。


 5年1組では,国語 ”自分の思いを表現しよう” という授業が行われました。「1ページの絵本」作成に向けた活動が展開されました。


 子ども達は,選択候補画を見て,”場面や登場人物を考えて物語をつくろう” というめあてのもと,端末を使用して友達と意見交換をしながら,”いつ” ”どこで” ”だれが” ”何をした” というような視点で自分なりの物語を考えていました。


 5年2組では,算数 ”わり進みの計算とあまりのあるわり算” が行われました。


 子ども達は,端末を使用して,計算の仕方を考えたり,計算の仕方の説明を考えたりしていました。


 5年3組では,国語 ”調べたことを正確に報告しよう” という授業が行われました。


 子ども達は端末ならではの特性を活かして,みんなが過ごしやすいまちにするにはどうしたらいいか,友達と意見を交換しながら自分の考えを深めていました。

 本校では,”言語活動を通して,ともに学び,考え,自分の思いや考えを表現できる児童の育成” を研究テーマに掲げ,研究に取り組んでいます。

愛校作業が行われています

2021年6月22日 12時48分 [管理者]

 今週は,愛校作業週間です。


 4校時には,1年生が校庭の石拾いをしました。


 大きく広がって,東から西へと,拾い残しがないようにしていました。


 5校時には,6年生が中庭の除草作業をしていました。


 一本一本,ていねいに草を抜いていました。


 みんなで力を合わせての除草作業でした。

 みんなで力を合わせて,学校をきれいにしたいと思います。

除草作業を行っています

2021年6月21日 12時43分 [管理者]

 本校では,2名の用務員さんが交代で勤務しています。


 校舎内の作業とともに,時折,除草作業を行ってくださっています。


 花壇の中を行ってくださったり,


 受水槽の柵の中を行ってくださったり,


 広い敷地の状況を見て,いろいろな所の除草作業を行ってくださっています。

 今週は,愛校作業週間です。子どもたちも自らの手で,学校をきれいにしていきます。

卒業アルバムの写真撮影が進んでいます(6年生)

2021年6月18日 12時48分 [管理者]

 今日は,クラス写真の撮影日でした。


 あるクラスが,屋上で撮影するということで同行しました。


 様々なポーズをとるなど,たくさんの笑顔や笑いのなかで,撮影者のさまざまな要求に応じていました。撮影したたくさんの写真の中で,このクラスの人たちはどんな写真を選択するのでしょうか。


 撮影が終わると,少しの間,屋上からのながめを楽しんでいました。


 教室に戻るよう指示があると,一斉に出入り口に向かっていきました。
 明るくて元気で素直な6年生の姿に魅了されました。

 かけがえのない一日一日を,大切に過ごしてほしいと願うばかりです。