1年生遠足⑥
2023年10月27日 16時24分 [管理者]全ての日程を終え、無事に学校まで戻ってきました。
今回の遠足を通して、ルールを守ることや、みんなで協力することの大切さについて学べたことと思います。今後の学校生活に生かしていけるよう、願っています。
全ての日程を終え、無事に学校まで戻ってきました。
今回の遠足を通して、ルールを守ることや、みんなで協力することの大切さについて学べたことと思います。今後の学校生活に生かしていけるよう、願っています。
グループ活動を終え、お弁当&おやつタイムです。
みんなで食べると、おいしさもアップしますね!
グループに分かれて、いろんな動物たちを見学しています。
初めて見る動物に児童も大盛り上がりです。
宇都宮動物園に到着しました。
集合写真を撮り、これからグループ活動です。グループで決めた乗り物に乗った後、動物を見に行きます。
道の駅しもつけでトイレ休憩中です。
動物園到着は予定時刻通りです。
おはようございます。
今日は1年生の遠足です。宇都宮動物園まで行きます。
保護者の皆様、早朝よりお弁当の準備や送迎等、ご協力ありがとうございました。
思い出の1ページになるよう、怪我や事故無く行って参ります。
10月25日(水) 生活科の校外学習で「町たんけん」に行きました。
諸川小学校区にある様々な施設や働いている人、動植物等をたくさん発見することができました。
今後は、実際に働いている方のお話を聞いたり、働いている姿を見せていただいたりする予定です。
ただいま諸川小学校に到着しました。
帰りのバスの中では、この2日間お世話になったバスの運転手さん、ガイドさん、この日のために気持ちよく送り出してくれた家族、先生方への感謝の言葉がありました。
今回の集団生活での経験を、ぜひ今後の学校生活に役立てていけることを願っています。
狭山パーキングでトイレ休憩をし、バスは再び高速に乗りました。
これからおやつタイムです。2日間の疲れを感じさせないくらい、バスの中は賑やかです。
箱根関所を後にして、箱根彫刻の森美術館を見学しました。また、その後の昼食はクラスごとの席でバイキングでした。全員でおいしく、楽しく食べることができました。
そして、全ての日程を終え、いよいよ学校に帰る時間となりました。楽しい時間は過ぎるのが本当に早いですね。最後まで事故や怪我無く過ごしていきます。