令和6年12月6日 6年生校外学習 2024年12月7日 22時55分 [管理者] 本日、6年生は校外学習で 国会議事堂 と 東京都水の科学館 を訪れました。 国会議事堂の見学 午前中は国会議事堂を訪れ、衆議院の本会議場や御休所を見学しました。見学の中で、建設に使われている 石材 についての説明を受け、どの都道府県の石が使われているのかを知ることで、国会議事堂が全国の力を結集して作られたことを学びました。また、敷地内に植樹されている各都道府県の木についても案内していただき、自分たちのふるさとの木を見つける児童もおり、興味深く見ていました。 東京都水の科学館 午後は東京都水の科学館で、水に関する科学実験や体験を通して学びを深めました。実験に参加したり、展示物を見学したりすることで、水の循環や私たちの生活における水の役割について楽しく学ぶことができました。 今回の校外学習では、子どもたちが歴史や科学の知識をより深めることができる貴重な体験となりました。 保護者の皆さまには、送迎のご協力やお弁当の準備をしていただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 4o